医療痩身外来

当院の医療痩身外来で行う医療行為はすべて自費診療となります。
使用する薬は、高度肥満や肥満症に対して保険認可があるウゴービを用いますが、当院での保険適応はございませんので、保険診療をご希望の方は保険認可のある医療機関をご受診ください。

治療の流れ

  • 初診
    初診時はカウンセリングを行い、治療を希望されることを確認したのち、採血を行います。問診、採血結果の内容によっては治療が行えないことがありますのでご了承ください。
  • 注射 1回目
    治療許可が下りた初回は0.25mgから注射を開始します。毎週InBody計測後、副作用症状がないことを確認しながら看護師が注射を行います。(出荷調整などで同剤のご提供が困難な場合は、同じ効果がある別の注射薬や内服薬に切り替えることがあります)。
  • 注射 2回目以降
    基本的には同量を4回セットで行います。3回目に採血をして副作用確認をします。副作用がなく、減量効果が認められない場合、ご本人の希望で薬の増量を行うこともできます。
  • 治療の振り返り
    3か月(12回)で治療の振り返りを行い、治療終了または継続の方針を確認します。
  • 治療継続は、最長 68週までとなります。
  • 注射のほか、痩身効果が期待できる漢方薬の併用なども行えます。

費用

ウゴービ
注射1本分の料金
0.25mg 7,000円(税込)
0.5mg 9,000円(税込)
1.0mg 12,000円(税込)
1.7mg 14,000円(税込)
2.4mg 20,000円(税込)
初回カウンセリング・
採血代
7,000円(税込)
防風通聖散
1日3包
7日分
1,000円(税込)
副作用採血
(毎月実施)
2,800円

吐き気止め、下剤は初回無料でご提供しております。
追加処方は有料となります。

プリンペラン1錠 100円(税込)
ラキソベロン1本 150円